未来報|フューチャー株式会社

フューチャー株式会社(フューチャーアーキテクト)です。テクノロジーで企業や社会の新たな…

未来報|フューチャー株式会社

フューチャー株式会社(フューチャーアーキテクト)です。テクノロジーで企業や社会の新たな未来価値をデザインし創造しています。未来に向けて挑戦を続けるフューチャーの人、カルチャー、イベントなどを紹介します! https://www.future.co.jp/recruit

リンク

ウィジェット

マガジン

  • フューチャーのひと

    インタービューを中心にフューチャーの「ひと」についてわかる記事をまとめています。

  • 転職エントリー

    前職との違いやなぜフューチャーを選んだのか等、フューチャーに転職してきた社員たちの記事をまとめています。

求人

  • 求人の画像

    OpenCareer エントリー

  • 求人の画像

    ITコンサルタント(証券)

  • 求人の画像

    ITコンサルタント(保険)

転職エントリー

前職との違いやなぜフューチャーを選んだのか等、フューチャーに転職してきた社員たちの記事をまとめています。

くわしく見る

働くを楽しみ始めたワーママの話

こんにちは。新卒採用チームの杉渕花(すぎぶちはな)です。 私は新卒入社した総合小売業に約10年間勤め、接客販売・新卒採用・教育を経験したのちに2024年4月にフューチャーに入社しました。現在は3歳の息子を育てながら、新卒採用担当として活動しています。この記事では、「働くを楽しむ」をテーマに、私の転職ストーリーを振り返りたいと思います。お子さんを抱えながら転職を考えている方の勇気になれば嬉しいです。 1.ワーママとしての自分に対する気持ちの変化突然ですが、皆さんは「働く」を

「証券業界からIT未経験での転職!」異色の経歴である私がITコンサルを選んだ理由と飛び込んで分かったこと

はじめまして。村上明子です。私は2022年12月にキャリア入社しましたが、フューチャーの他コンサルタントと比べてやや特殊なキャリアを築いてきたのではないかと思います。そんな私がどのような思いでフューチャーに入社したのか、またこれからのキャリアプランをどのように描いているのかをご紹介します。 証券業界でのキャリアからITコンサルタントへの道を目指すまで「IT未経験で入社」という異色のキャリア 様々なバックグラウンドを持つ人が存在するフューチャーにおいても、私は特に「異色のキ

若手社員の希望になるリーダーを目指して~20代の今を振り返る~

初めまして、村上一彦(むらかみかずひこ)です。私は経営学部を卒業した後、IT未経験で独立系SIerに就職。2020年にフューチャーにキャリア入社しています。本記事では、新卒でIT業界を選んだ理由、前職の経験、フューチャーへの転職理由をお伝えします。そして、入社後に感じたこと、現在の仕事内容についても触れていきます。ITコンサルタントのキャリアを歩もうとしている方、今後のキャリアに迷っている方にぜひ読んでいただきたいです。 1.フューチャー入社前までのキャリア大学では経営学部

私が未経験業務に挑戦できている理由~フューチャーのキャリア入社者フォロー~

はじめまして。キャリア採用チームの小杉涼音です。2023年8月にフューチャーに採用担当としてキャリア入社しました。この記事では、ITも採用も未経験だった私がフューチャーを選んだ理由と、入社後のフォロー体制をご紹介します。入社後のキャッチアップに不安がある方への参考になればうれしいです。 1.これまでのキャリア大学では法学部で労働法を専攻し、労働者を取り巻く環境について勉強をしていました。就活が近づいてきた頃、研究を通じてやりがいを感じていた「誰かの困ったを解決する」ことを仕

フューチャーのひと

インタービューを中心にフューチャーの「ひと」についてわかる記事をまとめています。

くわしく見る

働くを楽しみ始めたワーママの話

こんにちは。新卒採用チームの杉渕花(すぎぶちはな)です。 私は新卒入社した総合小売業に約10年間勤め、接客販売・新卒採用・教育を経験したのちに2024年4月にフューチャーに入社しました。現在は3歳の息子を育てながら、新卒採用担当として活動しています。この記事では、「働くを楽しむ」をテーマに、私の転職ストーリーを振り返りたいと思います。お子さんを抱えながら転職を考えている方の勇気になれば嬉しいです。 1.ワーママとしての自分に対する気持ちの変化突然ですが、皆さんは「働く」を

フリーランスエンジニアから会社員コンサルタントへ転身~キャリア停滞期からの突破~

はじめまして、Technology Innovation Group 矢野賀子(やの のりこ)です。2022年にフューチャーにキャリア入社以来、金融系プロジェクトにてインフラ領域のデザイン〜設計・構築に携わっています。 私は、フューチャーに入社する前、フリーランスのインフラエンジニアとして主に金融系プロジェクトのインフラ設計・構築に取り組んできました。フリーランスのエンジニアからITコンサルタントへのキャリアチェンジは、社内でも珍しい流れです。本記事では、フリーランスのエン

キャリア不安に陥らない~フューチャーで描くITコンサルタントのキャリア~

こんにちは、ビジネスコンサルティンググループの片岡駿平です。私は、2018年4月にフューチャーに新卒入社し、証券、物流とさまざまな業界におけるシステム開発を経験してきました。現在は企画構想フェーズにおけるプロジェクトリーダーとしての役割に挑戦しています。 このようにさまざまな業界・フェーズの仕事を経験し、改めてフューチャーは自分の意思でキャリアを描くことができる会社であると実感しています。自ら考えて行動できる方にとって、周囲はサポートを惜しまず、自分のやりたいことを後押しし

きっかけは競技プログラミング!フューチャーでデザインする私のキャリア

はじめまして。Strategic AI Group の大村俊輔です。私は趣味の競技プログラミング(以下競プロ)がきっかけでフューチャーに2022年12月にキャリア入社しました。 就職や転職を検討している競技プログラマー(以下競プロer)の方々の参考となれば幸いです。 1.Non-ITの私が転職を決意したきっかけ学生時代は化学を専攻し、新卒で入社した前職では化学分析を担当していました。薬品や分析装置に囲まれた実験室で10年以上を過ごしていた私が競プロに出会ったのは約5年前の

カルチャー

フューチャーのカルチャーを感じることができる記事をまとめています。

くわしく見る

もくもく作業の技術屋さんから新たな挑戦 ~従業員代表活動を通して伝えたいこと~

2023年度従業員代表を務めた吉野 貴大(よしの たかひろ)です。 従業員代表とは、フューチャーをよりよい組織にするために活動しているメンバーです。主な活動として、従業員代表は労使協定の締結や、月に1回開催される衛生委員会への参加という必須業務を行っています。その他にも、組織や社員の課題解決に向けた能動的な活動も毎年行っていて、「社員がより働きやすい環境作り」のための活動を自主的に企画・実行する精神が過去の代表メンバーから受け継がれています。社内のさまざまな組織に対して声を

フリーランスエンジニアから会社員コンサルタントへ転身~キャリア停滞期からの突破~

はじめまして、Technology Innovation Group 矢野賀子(やの のりこ)です。2022年にフューチャーにキャリア入社以来、金融系プロジェクトにてインフラ領域のデザイン〜設計・構築に携わっています。 私は、フューチャーに入社する前、フリーランスのインフラエンジニアとして主に金融系プロジェクトのインフラ設計・構築に取り組んできました。フリーランスのエンジニアからITコンサルタントへのキャリアチェンジは、社内でも珍しい流れです。本記事では、フリーランスのエン

きっかけは競技プログラミング!フューチャーでデザインする私のキャリア

はじめまして。Strategic AI Group の大村俊輔です。私は趣味の競技プログラミング(以下競プロ)がきっかけでフューチャーに2022年12月にキャリア入社しました。 就職や転職を検討している競技プログラマー(以下競プロer)の方々の参考となれば幸いです。 1.Non-ITの私が転職を決意したきっかけ学生時代は化学を専攻し、新卒で入社した前職では化学分析を担当していました。薬品や分析装置に囲まれた実験室で10年以上を過ごしていた私が競プロに出会ったのは約5年前の

十人十色のキャリアパス。フューチャーでは自分らしいキャリアが歩める

こんにちは。現在は新卒採用チームの江口未紗です。「現在は」というのは、2023年10月まではITコンサルタントとして業務していたからです。「フューチャーで働いてる人って面白い!どうやって採用しているのか知りたい!」という興味のままに、現在は採用チームで仕事をしていますが、今後はコンサルタントに戻る予定の珍しい人種です。 フューチャーに入社してまもなく丸6年。本当に様々な業務に携わってきました。いわゆる“キャリア迷子”ともいえます。今回は「自分が何をしたいのか分からない」と感

イベントレポート

フューチャーで行われたイベントや社内レポート、参加イベントの記事などをまとめています。

くわしく見る

もくもく作業の技術屋さんから新たな挑戦 ~従業員代表活動を通して伝えたいこと~

2023年度従業員代表を務めた吉野 貴大(よしの たかひろ)です。 従業員代表とは、フューチャーをよりよい組織にするために活動しているメンバーです。主な活動として、従業員代表は労使協定の締結や、月に1回開催される衛生委員会への参加という必須業務を行っています。その他にも、組織や社員の課題解決に向けた能動的な活動も毎年行っていて、「社員がより働きやすい環境作り」のための活動を自主的に企画・実行する精神が過去の代表メンバーから受け継がれています。社内のさまざまな組織に対して声を

「自ら楽しみつくっていく」フューチャーのDE&I

みなさん、こんにちは。DE&Iタスクフォースメンバーの石川愛美です。 3/8の国際女性デーに合わせて、今年フューチャーでは3月4日~8日を「ミモザWEEK」とすることにしました。「自分自身と向き合う、バイアスからの解放へ」をコンセプトに、さまざまな企画を実施しています。本日3月8日は「ミモザWEEK」最終日。そこで、「ミモザWEEK」に密接にかかわるDE&Iタスクフォースの活動についてご紹介したいと思います。 DE&Iの目指す姿として「多様な個性を持つ仲間を尊重し、各々が

“お客様とつくる”フューチャーファミリーデー

みなさん、こんにちは!フューチャーファミリーデー事務局をしております、CFS(コーポレートファミリーサービスグループ)の片野です。 フューチャーのカルチャーである”社員と社員の家族を大切にする”を色濃く体現するフューチャーファミリーデー(以下、FFD)。「会社に家族を招いて、子育て中の社員の存在をみんなに知ってもらおう!」という思いでいち社員が立ち上げた企画が、今年で9回目の開催を迎えました。 私は今年キャリア入社したため、今回がはじめてのFFD参加でした。社内イベントに

LT大会#13 開催レポート

皆さまこんにちは。2021年7月入社の合田飛(ごうだあすか)です。今回は、2022年4月22日に開催した春のLT大会の様子をご紹介します。1年越しの開催レポートとなってしまいましたが、春の「新生活が始まるぞ!」気分を思い出しながらご覧いただければ幸いです。LT大会の概要や過去の開催レポートについては、以下の記事をご覧ください。 LT大会#13の概要13回目の開催となる今回のLT大会は 「春のウキウキテックトーク」 というテーマで、6名の社員に登壇いただきました! また今回

フューチャーのビジネス

フューチャーの「ビジネス」についてわかる記事をまとめています。

くわしく見る

新聞業界を変革した話とこれから

はじめまして。テクノロジーイノベーショングループで、メディア事業の責任者を務めている山上 燦(やまがみ さん)です。本記事では、当社にとって全くの未知の領域であった新聞業界にチャレンジし変革を成し遂げた話と、一風変わった業界のビジネスモデルや仕事について紹介します。 未知のレガシー産業、新聞業界へのチャレンジみなさん、新聞を読んでいますか?実は世界のトップ20紙の中に日本の有名5紙が上位に入ったことがあるほど、日本は新聞大国といわれています。(※)しかしスマホアプリやニュー

フューチャーのITコンサルは、「知り」「考え」「実行する」仕事

はじめまして。外園賢太(ほかぞのけんた)と申します。私は2018年に新卒で入社してから6年間、グランドデザインから開発、保守まで、文字通り一気通貫でさまざまな経験をしてきました。 最近はフューチャーの採用活動にも積極的に参加しており、よく聞かれる質問があります。学生からは「○○コンサルって多すぎてよくわからない!コンサルタントって結局何なの?」ということ、キャリア採用の候補者からは「今は開発メインで仕事をしていてもっと前段のフェーズにもかかわってみたい。フューチャーのグラン

物流現場で働いていた私がフューチャーに転職して1年半を振り返る

はじめまして、物流サービス事業部SCMコンサルティングチームの島田彩乃です。 私は、2022年5月にフューチャーにキャリア入社しました。前職は、総合物流企業で、3PL業務や国際輸送の事務、EC倉庫でのオペレーションに従事しており、システム構築とは関わりのない仕事をしていました。そんな私が、「なぜフューチャーに転職したのか」、「今どのように活動しているのか」をこの記事でお伝えできればと思います。フューチャーへの入社を迷っている方の中でも、特に「ITの経験値に不安を感じている方

ワクワクする仕事に取り組むことの重要性~フューチャーでの20年間を振り返って~

こんにちは。 物流サービス事業の責任者の産形 満義(うぶかた みつよし)です。現在は、「物流領域におけるDX推進パートナーとして、お客様とともに、物流の社会課題に取り組む」ことをミッションとして位置付け、物流DX(物流×IT)に取り組んでいます。私は前職でソフトウェア開発を3年ほど経験したのち、1999年に当時のフューチャーシステムコンサルティングに入社しました。振り返るとさまざまな専門性を持つ仲間達と、幅広い業種・業態のお客様の難問解決を実現してきた、あっという間の20年で