未来報|フューチャー株式会社

フューチャー株式会社(フューチャーアーキテクト)です。テクノロジーで企業や社会の新たな未来価値をデザインし創造しています。未来に向けて挑戦を続けるフューチャーの人、カルチャー、イベントなどを紹介します! https://www.future.co.jp/recruit

未来報|フューチャー株式会社

フューチャー株式会社(フューチャーアーキテクト)です。テクノロジーで企業や社会の新たな未来価値をデザインし創造しています。未来に向けて挑戦を続けるフューチャーの人、カルチャー、イベントなどを紹介します! https://www.future.co.jp/recruit

リンク

ウィジェット

マガジン

求人

  • 求人の画像

    OpenCareer エントリー

  • 求人の画像

    ITコンサルタント(証券)

  • 求人の画像

    ITコンサルタント(保険)

記事一覧

7分で知る!フューチャー競プロコンテスト「HACK TO THE FUTURE」のこれまで

技術者を育てるイベント「技育祭2020」参加レポート

新人1人に現場社員3人がサポート。会社ぐるみで進めるフューチャーの新人研修について聞いてみた

人工衛星開発者が工場勤務を経てITコンサルタントになるまで

2年ぶりの復活! LT大会「Future Tech Summer」を開催しました

MBA通信 From シンガポール ~隔離とファイナンス授業の様子~

7分で知る!フューチャー競プロコンテスト「HACK TO THE FUTURE」のこれまで

こんにちは。採用チームの向井香織です。知る人ぞ知る、HACK TO THE FUTURE(HTTF)の季節がやってきました! 私はHTTF初回から、運営チームメンバーとして携わってきました。今回はそのHTTFについて、これまでの実績や始まったきっかけ、そして番外編として名前の由来やグッズなどにも触れつつ、書いていきたいと思います。 HTTFってなに?どんなことをしているの? HTTFは2018年からフューチャーが主催している「競プロコンテスト」です。競プロコンテストとは、

技術者を育てるイベント「技育祭2020」参加レポート

ご安全に。TIG/DXチームの栗田 真(くりた しん)です。私は大学時代に人工衛星に搭載するX線観測機器のシステムを実装し、鉄鋼メーカに新卒入社した後、フューチャーに転職してきました。マイコン制御システムや工場制御系システムを担当していた経験を活かし、現在はIoT案件や工場案件を担当しています。 フューチャーでは12月19~20日に行われる「技育EXPO」に参加予定です。「技育EXPO」は未来の "技" 術者を "育" てることを目指し、様々な取り組みを行う「技育プロジェク

新人1人に現場社員3人がサポート。会社ぐるみで進めるフューチャーの新人研修について聞いてみた

はじめまして。馬場 栞南(ばば かんな)です。フューチャーには2019年7月に新卒入社し、現在は小売系プロジェクトに所属しています。 私が新人研修を卒業してから約1年が経ち、私のプロジェクトにも後輩が入ってきました。そんな後輩たちを見ていて、私は研修中の指摘や先輩社員たちからのアドバイスを思い出すことが多々あります。むしろ、研修中に言われたことはこういう意図だったのか、と現場に出てからの方が強く実感しています。 これは、研修チームだけでなく現場の先輩社員も新人研修に関わり

人工衛星開発者が工場勤務を経てITコンサルタントになるまで

ご安全に。TIG/DXチームの栗田 真(くりた しん)です。 2019年5月にフューチャーに転職し、工場系案件などハードが絡む案件を中心に担当しています。 自ら手を動かし提案から実装までを担える環境を目指して現職を選んだ私ですが、“IT系”としては比較的異色なキャリアと自負しています。今回はキャリア入社者の観点で「どのようにキャリアを選択し、なぜフューチャーに至ったか」を記載します。私のように社会人歴数年で転職を考えている方だけではなく、業界/会社を検討している就活中の学生

2年ぶりの復活! LT大会「Future Tech Summer」を開催しました

こんにちは!TIGの菅原拓也です。 2017年に新卒でフューチャーに入社しました。学生時代はスピーチ競技をやっており、休日も大会の動画やTEDを見て過ごしていたプレゼン好き人間で、LT大会も大好きです。 少し前にはなりますが、LT大会を約2年ぶりに開催しましたので、本記事ではその様子をお届けしようと思います。 LT大会とは? Lightning Talkの略で、電光石火のように短い時間で矢継ぎ早にプレゼンが行われるイベントです。通常、ネタ的には技術ネタが多いですが、

MBA通信 From シンガポール ~隔離とファイナンス授業の様子~

こんにちは。MBA学生としてNanyang Technologial University(以下、NTU)に留学中の柳原です。 授業が開始して約1か月半が経ち、当初は日本でオンライン講義受けていましたが、現在はシンガポールの寮で講義を受けています。(一部のクラスメイトはシンガポールに来れないので、10月まではオンライン講義がベース。) 今後、定期的にシンガポールの状況や講義の内容などを共有していこうと思います。 1.MBA留学の経緯シンガポールの様子をお伝えする前に、そ