見出し画像

LT大会#13 開催レポート

皆さまこんにちは。2021年7月入社の合田飛(ごうだあすか)です。今回は、2022年4月22日に開催した春のLT大会の様子をご紹介します。1年越しの開催レポートとなってしまいましたが、春の「新生活が始まるぞ!」気分を思い出しながらご覧いただければ幸いです。LT大会の概要や過去の開催レポートについては、以下の記事をご覧ください。

LT大会#13の概要

13回目の開催となる今回のLT大会は 「春のウキウキテックトーク」 というテーマで、6名の社員に登壇いただきました!

Opening Talk 浜田博隆さん:ゼロからアジアビジネスはじめた話
LT#1 尾関光徳さん:店舗配送を改善したい話
LT#2 井上圭さん:M5Stackでバイク用データロガーを作ってウキウキした話(★)
LT#3 清水雄一郎さん:GAS+AppSheetでFACTSのスタンプカードアプリを作った話(★)
LT#4 矢野颯太さん:船のデータを集めている話
LT#5 石井純平さん:昔ながらのおもちゃをハイテク化してみた

また今回のLT大会は、ダワージャルガルオチラルさん(2020年10月入社)と私(2021年7月入社)の若手2名で司会を務め、春のフレッシュ感を向上させました。★がついた発表については、オチラルさんが執筆された以下の技術ブログに資料が掲載されています!気になる方は是非、こちらもご覧ください。

当日の様子

参加者は社員・学生の方をあわせて、計107名!想像を超える多くの方にご参加いただきました。発表中のコメントや開催後のアンケートにて、「気負うことなく、おもしろい&ウキウキ出来る話が聞けた」「とてもウキウキした!」「テーマが良かった」といった感想をいただき大変盛り上がりました。司会でド緊張していた私でも、発表を聞いて自然とウキウキするようなLT大会でした!本記事をご覧の皆様にも当日の様子を伝えるべく、個人的に印象に残った発表3つを簡単にご紹介します。

1つ目:Opening Talk「ゼロからアジアビジネスはじめた話」

まずは、浜田さんによるOpening Talkです!過去のLT大会でも、通常のLTに加え、ベテランの大先輩によるOpening Talkが実施されており、今回はシンガポールにて事業の立ち上げを行っている浜田さんに登壇いただきました。詳細を記載できないのが残念ですが、ビジネス立ち上げの背景から業務のやりがい、苦労話に至るまで、現地でのリアルな体験談をお聞きすることができました。発表を通して、「挑戦」というフューチャーの文化が十二分に感じられ、自然とモチベーションが湧き出てくるようなウキウキするお話でした!

2つ目:LT#2「M5Stackでバイク用データロガーを作ってウキウキした話」

2つ目は、井上さんによるLTです! 発表タイトルを見て、いったいどんなものを作ったのだろう…!とウキウキしていたのですが、「過去のLT大会やTechブログに参加したら、いろんな人から声をかけてもらえるようになってウキウキした話」という違うタイトルでLTが始まっていました。

「あれ、事前に聞いていたタイトルは幻だったのか…?」なんて思っていたら、しっかりと元のタイトルに沿った電子工作の話もされていて、ベテランスピーカーの貫禄を感じました。また、ご自身がアウトプットを通して得た経験や良かったことを紹介されていて、好きなことに対してアクションを起こす大切さを実感しました。 電子工作の面白さにウキウキするだけでなく、自分も「アウトプットするぞ!」というやる気が出てくるアツい発表でした!

3つ目:LT#3「GAS+AppSheetでFACTSのスタンプカードアプリを作った話」

3つ目は、清水さんによるLTです!清水さんは2021年10月入社(私とは月違いの同期にあたります)で、入社後すぐにFACTSを立ち上げた内容で発表いただきました。

※ FACTS:フューチャーオフィシャルアクティビティーズ
フューチャー社内の部活のようなもので、プロジェクトを超えた活動を通して、社員同士のコミュニケーションやナレッジの共有の促進、広報活動が目的です。清水さんが立ち上げたFuture Fitness Club(ラジオ体操・筋トレ)の他にも、野球やサッカーといったメジャースポーツから、ボルダリングやボートゲームといった少し珍しいものまで、現在は事務局も含めて10個のFACTSが活動しています!

リモートワークで問題となっていた運動不足を解消するために、ラジオ体操と筋トレを行うFACTSを立ち上げたものの、日々の業務で忙しいメンバーがなかなか運動を継続するモチベーションを保てないことが課題となっていたようでした。それを解決するために、GAS/AppSheetを使ってスタンプカードアプリを作成したという、なんともITコンサルタントらしい話の流れかつ丁寧なトークで内容がすんなりと理解できました。また、使用した技術の概要まで説明いただき、新しく何かを始めるウキウキ感が伝わってくる発表でした!LTの内容とは関係のない余談ですが、清水さんには登壇者の募集時に真っ先に応募いただき、入社間もない社員でも「やりたいことには手を挙げる」文化が根付いていることを実感しました。

LT大会を開催してみての感想

ビジネス的な内容から業務で使用した技術や趣味の電子工作まで、技術を軸にして幅広い内容でウキウキする発表をお聞きできたのは、フューチャーならではだなと思います。また、新人からベテランまで幅広い年次の方に登壇いただいたことは、誰でも手を挙げれば挑戦できるフューチャーらしさが表れていると感じました。私自身、今回のLT大会の運営・司会を担当したのも、社内チャットでの応募に手を挙げたことがきっかけであり、面白そうなことに挑戦できるチャンスが転がっていることを肌で実感することができました。本記事をご覧いただいた皆さまにも、こうしたフューチャーの文化が少しでも伝わっていれば幸いです。

次回のLT大会は時期・内容ともに企画中ですが今回に引き続き、多くの方に楽しんでいただけるようなLT大会にできたらと思いますので、開催の折には皆さまふるってご参加ください!

登壇者のみなさんとの記念写真


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

Twitterでも情報発信しています!